強くて引き締まった脚にするプロのコツ
美脚は永遠の憧れ! フィットネスのプロ中のプロ、アマンダ・ビスクがコツを教えてくれます。
エクササイズ: スクワット・タックジャンプ
効果は?「脚の引き締め効果抜群。 内腿、外腿、おしり、ハムストリングス、ふくらはぎに働きかけます。 15~20回繰り返せば、良い有酸素運動にもなります」
道具: なし
回数: 10回からスタート。 次のレベルに行けると思ったら15回。 上達したら20回。
STEP 1
スクワットの姿勢から始めます。 腰幅より少し広めに足を開いて、爪先は外側に向けます。
その姿勢のまま、後ろの椅子に座るように腰を下ろしていき、体重をかかとに掛けます。 大腿骨が水平より低くなるほど沈み込まないこと。
STEP 2
限界までスクワットしたら、空中に大きくジャンプします。 膝がひじに付くくらいの感覚で。 もちろん付かなくても大丈夫! 想像するだけでも空中で良い姿勢になります。
STEP 3
空中から降りて来るときは、両足でしっかりと着地するようにして、スクワットのポジションに戻ります。
必ず両膝を外側に向けて、お尻の筋肉を働かせます。 これが膝を保護することになります。
アマンダ・ビスク
WHAT: 運動療法士、フィットネス・スーパースター、H&Mスポーツアンバサダー
AGE: 29歳
LOCATION: オーストラリア、パース
INSTAGRAM: @amandabisk