H&Mはグローバル・サステナビリティ・アンバサダーのメイジー・ウィリアムズと協力

Looopedでファッションの未来を変えるミッションを遂行します。

よりサステナブルなファッションの未来に向って、メイジー・ウィリアムズと世界的な理念をリードするパートナシップを発表できることに興奮しています。 ファッションの変革を促すために、バーチャルな世界でもリアルな世界でも、彼女は一年を通して私たちに協力してくれます。 不要になった衣類をリユース、リメイク、リサイクルする活動を奨励し、ファッションのループを閉じるために一緒に努力していきます。

すでにメイジーをよく知っている方は、彼女が同世代の象徴で、女性のエンパワーメント、サステナビリティ、多様性に関する重要な発言者であることはご存知ですね。 彼女はH&Mの核となる価値観を現実に体現する人で、彼女の強い声でお客様に廃棄される服の量を減らすよう伝え、インスピレーションを与えてくれよう期待しています。 ですので、メイジー・ウィリアムズには一年を通して、循環性やイノベーションを目標にしたH&Mのいくつかのプロジェクトやキャンペーンに関わってもらい、サステナビリティに対する取り組みを今後さらに革新するための意見や思想を収集します。 

メイジー・ウィリアムズのデジタルな双子を紹介します。

1人のメイジーよりも、 2人でしょ! パートナーシップの目玉の一つは、メイジーのデジタルな双子、アバターのメイジーが登場することです。 実物そっくりのアバターは、Goodbye Kansas Studioの3Dアニメーターたちが丹念に作り上げたもので、ローンチ動画でデビューします。 アバターのメイジーと実際のメイジーが、一年間の間に数度登場し、H&Mのお客様にアクションを促します」

ゲーミングコミュニティでメイジー・ウィリアムズとH&M に会おう

4月13日、世界中のゲーマーは、「どうぶつの森」の熱心なプレーヤーであるメイジー・ウィリアムズと、H&Mのサステナビリティ・マネージャー、パスカル・ブルンにH&M Looop Islandで会うことができます。 この島を訪れると、リサイクルについて学べ、市役所の掲示板にメモを残すことで、ファッションの循環性について、あなたの意見をH&Mとインタラクティブに共有できます。

「H&Mとのグローバル・サステナビリティ・アンバサダーとしてのパートナーシップのニュースを、やっと公表できるようになって興奮しています。みんなに私たちの取り組みを見てもらうのが待ちきれないわ。 今回の役割では、H&M社内の専門家と密に協力し合って、サステナビリティの理念を推進し、実現可能な循環型のファッションの未来へ向かう道を作っていきます。 長期にわたる目標は、2030年までにH&Mグループブランドで使う生地は100%、リサイクル素材またはサステナブルに調達した素材だけにすることです。 次世代のために地球を守っていくため、行動を起こし、ファッション界により実践的な生産回路を作るときが来たのです。」

―メイジー・ウィリアムズ。

フィードに戻る
このページの先頭に戻る